蔦の家のこだわり「味噌」

mainimg_miso

 

秘伝の味噌だれ

miso_img01

蔦の家では、受け継がれた伝統の技と味を大切に守り
独自製法にて「蔦の家オリジナル・西京味噌」を作っています。
従来の西京味噌は、白味噌に調味料を加えるのみですが
蔦の家では、京都の最高級の白味噌をはじめとする
三種類の味噌をブレンドし、さらに蔦の家特製の
「秘伝のかえしだれ」を加えて、じっくりと寝かせます。
芳醇な香りとコクのある味が魚の旨味を引き立て
美味しい西京漬が誕生します。

 

健康情報 味噌

たくさんの栄養素が含まれている味噌は、健康食品として世界で注目されています。

 

赤ちゃんにも安心

味噌1グラムには、生きた酵母・乳酸菌・麹菌が100万~1000万個も含まれており、消化薬的な役割をしていす。特に西京味噌には麹菌が多く、毒素分解の働きをするので、赤ちゃんにも安心して召し上がっていただけます。

 

ガン防止効果あり。成人病の予防に

味噌の主原料である大豆には多くの栄養素が含まれています。コレステロール低下や血管の弾力性保持、脳卒中防止に効果があるたんぱく質、動脈硬化や肝障害防止に効くサポニン等。また、最近では、ガン予防・胃潰瘍予防・タバコのヤニ除去・放射性物質の除去などの効用でも注目されています。

 

女性に大人気。美肌効果で美しい肌に

麹味噌に含まれる遊離リノール酸は、メラニンを合成させない効用があります。また、身体の中の悪いものを排出する働きを助けます。

 

廊下防止。認知症防止に

大豆に含まれるレシチンやビタミンEは、頭の回転を良くして、脳の老化防止に役立ちます。

 

味噌とは

日本で約1300年の歴史を持つ味噌は、世界でも有数の健康食品です。味噌は、主原料である大豆を蒸したものに、米や麦、大豆をベースにした麹と塩を加えて熟成させたものです。そして麹の材料により、「米麹」「麦麹」「豆麹」に分類されます。